こんにちは。
福岡発・実践型Web集客パートナー「みちしるべマーケティング」です。
今回は、Instagramを活用した集客施策により、反響が4倍にアップした外構・エクステリア事業者(以下、C社様)の事例をご紹介します。
- 業界等:
外構・エクステリア施工(主に戸建て住宅) - 実施内容:
Instagramショート動画作成+広告運用+総合的な運用支援 - LINE登録数:
月18件 → 月76件
約4.2倍! - 問い合わせ件数:
月5件 → 月21件
約4.2倍! - CPA(成果単価):
約4,800円 → 約1,130円
約76%改善!
課題:SNSはやっていたが「見られるだけ」で終わっていた

ご相談いただいたのは、Instagramアカウントを開設して1年ほど経過していた企業様。
しかし、下記のようなお悩みを抱えていました。
集客のためにSNSを活用している企業や個人事業主様は沢山おられますが、そのほとんどが“投稿するだけで終わり”という結果になりがちです。
弊社では、ただ運用を代行するのではなく、「お客様の行動に直結する導線」を組み立て、形にしています。
施策内容:導線設計の見直し×ニーズを満たす投稿

私たちが行ったのは、2つの軸による戦略的運用です。
施策1.売上につながる導線設計の見直し
実はSNS投稿には、「売上につながる構成の型」があります。
- 投稿では「悩みに共感 → 解決策を提示 → 行動を促す」を意識
- プロフィールにLINEやHPへの誘導リンクを設定
- 無料相談や見積もりなど、ハードルの低い接点を用意
ゴリゴリのセールス投稿では見てもらえないし、ただのサービス紹介では「へぇ、いいね」で終わってしまう。
SNS集客では、役立つコンテンツを配信し、「サービスを知ってもらう → 好きになってもらう → 選んでもらう」流れを作ることが大切です。
施策2. ニーズを満たす投稿と認知度を高めるショート動画
Instagramの投稿は、「よくある質問」「予算イメージ」「季節の施工例」など、不安を解消する内容を意識しました。
中でも好評だったのが、実際の施工事例をBefor/Aftarで見せたショート動画。
- どんなふうにお庭や外構が変わったのか
- お客様がどんなふうに喜んでくれたのか
- スタッフの雰囲気
など、画像や文字では伝わりにくいリアルな様子を見せることで、「見た人が興味を持ち、問い合わせてくれる」投稿へと変えていくことができたのです。
スマホでさっと見られて、数秒で「いいかも」と思ってもらえるように、テンポや見せ方も工夫しました。
結果:たった1ヶ月で“お問い合わせ4倍”に!

施策実施から1ヶ月以内に、下記のような成果が得られました。
指標 | Before | After | 改善率 |
LINE登録数 | 18件/月 | 76件/月 | 約4.2倍 |
問い合わせ件数 | 5件/月 | 21件/月 | 約4.2倍 |
広告費(1件あたり) | 約4,800円 | 約1,130円 | 約76%改善 |
広告予算は月3万円程度、少額からのテスト導入でもしっかり成果につながりました。
ポイント:Instagramは「地元のお客様に届く時代」
「Instagramって若者向けでしょ?」とよく聞きますが、今や40代・50代の家づくり世代も日常的にInstagramで情報を集めています。
しかも、Google検索と違って、
- 写真や動画で施工事例がすぐ見れる
- 気に入ったらDMやLINEですぐ相談できる
という「即決・即行動」の流れが作れるのが、SNS広告の強みです。
まとめ:広告費をかけても“伝わらない”なら見直すべきは「設計」

今回の事例が示すように、ただ投稿するだけでは集客にはつながりません。
「広告はやってるけど、思ったより成果が出ない…」
「SNSってウチに必要?」
そんな方はぜひ一度、弊社みちしるべにご相談ください。
地元密着型の事業でも、“選ばれる仕組み”を一緒に作っていきます。